Tel:090-3359-2082東京都港区

カウンセリング

お母さんのためのカウンセリング

子どもの不登校に向き合う中で、「どうすればいいのかわからない」「私の子育てはこれでいいのか?」そんな不安を抱えたことはありませんか。

その気持ちをひとりで抱え続けることは、とても大きな負担になります。

けれども、その悩みや不安は「話す」ことで整理され、心が軽くなり、少しずつ未来が見えてくることがあります。

不登校は子どもの未来を閉ざすものではありません。むしろ親子にとって、新しい可能性を見つける「成長のスタート」にできるのです。
その第一歩は、お母さん自身が心を整え、安心感を取り戻すこと。

Ladybirdのカウンセリングでは、お母さんのお気持ちに丁寧に寄り添いながら、「これからどう行動すればいいのか」を一緒に見つけていくお手伝いをしています。

安心して、どうぞお気軽にご相談ください。
 

このような方におすすめしています

子どもの不登校に向き合う中で、次のようなお悩みを抱えていませんか?

  • お母さんのためのカウンセリング・「このまま不登校が続いたらどうしよう」と将来が心配
  • ・「どんな声かけをすればいいの」と不安な気持ちを感じている

親子関係を見直したいと思っている方

  • ・会話が減り、コミュニケーションがうまくいかない
  • ・子どもへの接し方や距離感に迷っている

日々の子育てに疲れている方

  • ・心に余裕がなく、イライラや不安が続いている
  • ・穏やかに接したいのに、気持ちを切り替えがられない

子どもの気持ちが分からず戸惑っている方

  • ・子どもの考えや感情に寄り添いたいけれど方法が分からない
  • ・行動を見守りながらも、どう声をかければいいのか悩んでいる

自分の心を整えたい方

  • ・不安や焦りが子どもに影響していると感じる
  • ・まず自分が落ち着いて、子どもを支えたい

「誰かに話を聞いてほしい」と感じている方

  • ・一人で抱え込むのがつらい
  • ・安心して相談できる場所を探している
     

Ladybirdのカウンセリング

1.安心して話せる場

  •  完全プライベートな空間で、どんなことでも安心してお話しいただけます。

2.経験に基づいた共感的なサポート

  •  不登校を経験した視点から、お母さんの気持ちに寄り添い、対話を通じて、未来への一歩を見つけていきます。

3.お母さんのペースを大切に

  •  一人ひとりの状況やお気持ちに合わせて、あせらず一歩ずつ進むサポートします。

4.心の整理をお手伝い

  •  ご自身の思いや不安を丁寧に受け止め、整理しながら、少しずつ希望を描いていけるよう伴走します。
     

カウンセリングの流れ

◎初回カウンセリング(90分)

  • 初回ご相談しっかりお話を伺うため、初回は90分。
  • ・話がまとまっていなくても大丈夫。思いついたことから自由にお話ください。
  • ・ご質問をすることもありますが、答えたくないことは無理にお話いただく必要はありません。

◎2回目以降(60分/回)

  • ・次回ご相談のご予約を無理にお勧めすることは、ございません。
  • ・ご様子を伺いながら、整理していきます。
  • ・進め方は状況やご希望に合わせて、柔軟に対応いたします。

カウンセリングの詳細(メニュー・料金・お支払い方法など)は、専用ページにてご確認いただけます。

【詳しいご案内・お申込みページはこちら】
まずはページをご覧いただき、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
あなたとお子さんの歩みに、やさしく寄り添えることを願っています。
 

守秘義務と相談スタイル

  •  
  • 守秘義務と相談スタイル・お話しいただいた内容は、第三者に漏れることはありません。
  • ・安心・安全な環境で、リラックスしてお話しいただけます。
  • ・信頼関係を大切にし、丁寧に対応いたします。
  • ・初対面が不安な方は、メールや公式LINEからお気軽にどうぞ。

ご 予 約 ・ お 問 合 せ

代表者:くわたまさよ
電話:090-3359-2082
営業時間:9:30-20:00
定休日:不定休

↑ PAGE TOP